昨日から持株であるインフォテリアのCOMSA関連思惑もあり爆上げするものの、北のかりあげ番長のアホな発言で爆下げ。
これは毎度の事ながら売り込まれる優良企業が納得いかない!
昨日IRも発表したばかりなのに(>_<)
どげんかせんといかん(*・ω・)ノ
インフォテリアグループはブロックチェーン技術有する世界トップ企業!
根幹となる以下二つの自社製品を筆頭にな業績右肩上がの超優良企業です。
Handbookは、モバイルコンテンツ管理(MCM)市場でシェア第1位を獲得しているサービス
6,000社以上の企業での導入実績があるASTERIA WARPは専門的な技術者向けではなく、より多くの人に使って頂くことを念頭に置いて設計され、ノン・プログラミング開発で幅広い業種の方々に最良の製品です。アイコンのドラッグ&ドロップとプロパティの設定で作成するフローによって既存のデータベース、ファイルシステム、各種業務システム、各種クラウドサービスと簡単に接続、連携することのできる国内No1のデータ連携ミドルウェアです。
本日はトランプ発言を受けて北のかりあげ番長の挑発返しの発言により振興は特に売り込まれ全面安。。
戦争を止める事は出来ない細谷火工や石川製作所等の防衛関連が投機マネーの拠り所となり爆上げしているのが目立っていました。
インフォは寄りで回転玉の1500株は利確し800株空売りで防衛関連の石川製作所少し回転し、計10万ほど利益は出たが、保有玉は20万ほど評価マイナスになり、アホほど売り込まれるインフォテリアを見るのは遺憾であり忍びない光景。。
防衛関連といえば??
確かブロックチェーンはサイバー攻撃防ぐサイバーセキュリティには必要不可欠な技術になりうるはず!
国防高等研究計画庁(DAPRA)によれば、ブロックチェーンは透明で追跡可能かつ、データの改ざんや削除が起こりにくいため、セキュアな通信が可能なシステムを構築可能であるとのこと。
ブロックチェーン技術が軍事導入されるとサイバー防衛はより強固になり近年ではサイバーウォーズを制すものが勝者となる!
ブロックチェーン技術を組込んだ最新の破れないサイバーセキュリティはこれから軍事利用以外にも絶対必要不可欠なテーマとなっていくのでは?と思います。
期待ですね。
ブロックチェーンと言えばテックビューロはじめ、インフォテリアグループしか思い浮かばない!
http://btcnews.jp/explore-blockchain-use-case-for-military/
この熱い思いや事実をみんなに届けねば!
Y板やTwitterにて発信したタイミングあたりから、みなさんの関心を少しはいただけたのかな?
株価は超リバウンド。
売り込まれるから、植え付けられたバイアスで下に動いてきただけで、冷静に分析すると気付かれていなかった超出遅れの防衛関連銘柄とも言えるんではないでしょうか?
実際、軍事機密保持の為に明るみには出にくいでしょうが間違いなく採用されるレベルの技術がインフォテリアにある事は間違いなく、防衛関連の要素もあることが認識されだして浸透すれば死角なしの東1昇格が秒読みに入る超優良企業となるでしょう。
軍事機密保持という思惑がまたリアルで掻き立てられますね(笑)
他にインフォテリアグループのThis Placeの開発チームが英国ロンドンで開催された、ブロックチェーンのハッカソン「Break the Block」で優勝したりでポテンシャルは凄いんですよね。
他にも書ききれない位の好材料がありますが、以前に保有損切りさせられた思惑満載メタップス同様にこんな展望期待大の優良企業に粘着する野村やモルカス、金男といったヘッジファンドが企業の価値を力づくで落とし込みその個人投資家等の資金を強奪し巻き上げて、その潤った資金でまた売り浴びせを繰り返すといった鬼畜の所業に翻弄されるのは宿命みたいなもので、これから超絶踏み上げ展開を期待して回転もしながら4000株で以上ホールドしてきますよ!
応援してます。インフォテリア!
僕の抱いた小さな疑問や思惑は間違ってはいないはずです。こんな些細なきっかけから波及し覚醒テリアになれば嬉しい限りです。
今日も笑顔でがまだしましょう!
サーフトレードで感情抑え、チャートの波と反応でサーフトレードした結果、損切り-2万しましたが、本日確定利益はトータル+11万
今までは動けずチキって爆損の忍耐トレードでしたが、意識した結果明らかに変わりました。
自信アリで買戻しIN。余力ギリギリいってやりましたよ(笑)